土岐市 陶史の森🌳
2022年07月06日
こんにちは、動き回る不動産屋土地の果実です🥒
普段雨が降ると農業や管理物件の草刈りなど外での作業を延期することが多いのですが、今日はお天気だったので急遽空き家の管理へ🏡
今日は土岐市まで行き、垣根の剪定をしました!
外から見た時に誰も住んでいない空き家という事がわからないように…を基準にして管理を行っています。
みなさん、土岐に陶史の森という公園があるのをご存知ですか?
104haの広大な土地の中にBBQ場や小川、遊具だけでなく、カブトムシの森、ホタルの里などの施設で自然観察が出来ちゃいます🐞
その他にも羊、孔雀、ウサギなどの動物小屋やギフ蝶の館、野鳥の観察小屋などなど、自然や動物と触れ合うことが出来ますよー✨
そしてなんとここにも展望台の看板が!
軽い気持ちで登ってみましたが、本当にこの道で合ってるの!?
これ、知らぬ間に遭難してるんじゃない?!と思うほどの獣道…
顔にクモの巣がかかったり、変な虫にギャーギャー言いながら汗だくでなんとか頂上まで登れました!
(後日、友達何人かにこの事を話したら、「地元の人でも展望台まで登った人見たことないよ…」とみんなに言われました😅
なんか、近くまで車で行けるそうです…😇)
展望台からの景色は本当にキレイで、風が気持ちよくて疲れが吹っ飛びました🏔
晴れていたので、御嶽山、恵那山、伊吹山、駒ケ岳、名駅ビル群まで見えましたよ💛
立派な双眼鏡(無料✨)も設置されてるので小さなお子様でも楽しむことが出来ると思います😊
もうすぐ夏休み🌊ぜひ、お子様と一緒に行ってみてくださいね🐰
遊歩道もあるのでお散歩もできますよ!
陶史の森🌳
土岐市肥田町肥田116-15

